2025年03月07日
節分・クッキング♬ことのは3編♬
こんにちは!あっという間に3月になりました!気温の変化も大きく、体調も崩しやすい季節ですね皆様、体調に気をつけて、新年度に向けて頑張りましょう♪では、最近のことのは3号館のご様子お伝えします!!2月は、節分・バレンタインクッキング、園外活動をしていま...
こんにちは!沖縄県糸満市にある☆ことばの教室ことのは☆です。言語訓練や日々の様子などをご紹介します。よろしくお願いします\(^o^)/
2025年03月07日
こんにちは!あっという間に3月になりました!気温の変化も大きく、体調も崩しやすい季節ですね皆様、体調に気をつけて、新年度に向けて頑張りましょう♪では、最近のことのは3号館のご様子お伝えします!!2月は、節分・バレンタインクッキング、園外活動をしていま...
2025年02月19日
こんにちは、ことのは別館の宮城です寒い日が続いてますが、別館に来ている子どもたちは「こうえんいきたい!」「いっしょに、こうえんいこう?」と、スタッフやお友達を誘い、外でも元気に活動しています!子どもたち発信だけでなく、今日はどこで活動を行うか事前...
2025年02月19日
こんにちはことのは1号館の金城ですことのは1号館では、『人と環境を理解で繋ぐコミュニケーションパートナー』として、子どもと保護者様の気持ちに寄り添うことを理念に掲げています。では、人と環境の理解を繋ぐコミュニケーションパートナーとは?なんぞや?・・・と...
2025年02月05日
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。たくさんのご縁に恵まれ昨年は一昨年よりも利用してくださる子供たちが増えて、利用できる子供達を増やすために利用日数の調整を快く受けてくださったり、見学・体験からキャンセル待ちに応じていただいたりなどご家族の...
2025年01月30日
こんにちは、ことのは2号館から今月の様子をお伝えします(happy)1月といえば、お正月お正月といえば凧上げですね〜2号館の近くには、野球の試合ができるほど大きな広場があります(running)その広場で、お友達やスタッフと一緒に思いっきり走って凧揚げを楽しんでいます最...
2025年01月20日
少し遅くなりましたが、今年初のブログなので、、、、明けましておめでとうございます♪本年も引き続き、ことのは3号館をよろしくお願いします1月といえば、沖縄福祉株式会社では、年に2回(7月・1月)避難訓練を実施しております。そこで、今日は避難訓練のご様子をお知ら...
2025年01月17日
こんにちはことのは別館の職員紹介を更新しましたこどもの思いに寄り添い、専門的な療育を行なっていきます。今後もよろしくお願いします
2025年01月14日
こんにちは、ことのは別館の嘉手苅です今回は、ことのは別館に来ている子どもたちと一緒にバスボムを作った様子をご紹介させていただきますベランダに机と椅子を用意し座ってもらい、作り方を工程ごとに説明し実施しています!説明のあと、何をどのくらい入れるか聞いてみ...
2025年01月07日
新年あけましておめでとうございますことのは1号館の窪田です!みなさんは年末年始はいかがお過ごしたか?私は温かいご飯を作ってテレビを見ながらゆっくり過ごしたり、年始には実家に帰ってみんなでお宮参りへ行ったりと充実した時間を過ごしておりましたお子さん...
2024年12月28日
こんにちは今年も大変お世話になりましたことばの教室ことのは・2号館・3号館.4号館・5号館・別館は、12月29日(日)〜1月3日(金)までお正月休みをいただきます。今年はコロナも落ち着き、たくさんの活動を実施することができました。保護者の皆様、ご理解•ご協力ありがとう...