はらぺこあおむし☆ことのは2編☆

小さい子ども達の大好きなキャラクターと言えば?
アンパンマン。ワンワン。いろいろありますが、絵本「はらぺこあおむし」に出てくるあおむしさんや蝶々さんも人気です。

そんな 「はらぺこあおむし」に出てくるものを、職員のご家族さんがフェルトの人形で再現してくれました。

はらぺこあおむし☆ことのは2編☆



あおむしさんやあおむしさんが食べる果物やケーキなどがあり、絵本や動画を見て人形を動かしたり、並べて遊んだりと人気です。



また、「ケーキ。」などとお話してみたりと、言葉を促す効果にも繋がっています。

 

「はらぺこあおむし」のフェルト人形以外にも、職員のお子様が作ってくれた、「ひらがな早覚え」という手作りおもちゃもありますよ。



療育の現場でも、しっかり使わせて活かされています。小学生ですが、ことのは2号館の子ども達の為に、自分で考えて作ってくれているそうで、素晴らしいですね。
このように、ことのは2号館での療育は、 ご家族や地域の皆様方など、様々な人達に支えられて成り立っています☆
利用者の皆様のご協力にも、日々感謝です。
いつもありがとうございます。

 



同じカテゴリー(活動の様子)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。