今日の最新ブログを読む♪
介護・福祉
|
南部
☆ことばの教室ことのは☆
こんにちは!沖縄県糸満市にある☆ことばの教室ことのは☆です。言語訓練や日々の様子などをご紹介します。よろしくお願いします\(^o^)/
共存する力(社会性を育てる)♬ことのは3編♬
2022/04/05
言語訓練
ことのは3号館の比嘉です
今日は社会性の育ってきた、3号館の子ども達を紹介させてください
私達スタッフは一人ひとりの子ども達のできることを増やし、社会に出ても自分を律する『自律』した生活が出来るように、また出来ないことは周りに頼る事が出来る。そんな社会性を言葉の成長と共に療育の中で育てて行きたいと思っています
みんなを笑わせるのが上手な子、かけっこが上手な子、自分のことをしっかり主張できる子、大きな声で返事をする子、笑顔がかわいい子、歩行がゆっくりな子、目で訴えることが上手な子、いろんなお子さんがいますよね
子ども達一人ひとりは、手助けがあれば自分自身のできることを増やすことができます
友達や先生と関わることにより、社会性を身に付けることができます
ですがすべての”育ち”の土台は、心の安定の上にあります
親御さんの愛情、先生方からの愛情、友達からの愛情により、お子さんが関わる人々の環境を少しずつ広げながら愛情に包まれながら過ごすこと。これがもっとも大事な子どもの”育ち”と思います
いつも愛情いっぱいに子ども達を育てている親御さんには本当に感謝です
皆様の愛情がある為、私達の療育も成り立っていると思います
これからもお互い、宜しくお願い致しますね
Tweet
同じカテゴリー(
言語訓練
)の記事
やりたい事を伝えてみよう!☆ことのは別館編☆
(2025-03-24 17:16)
年末年始のご挨拶♪ことのは4号館編♪
(2025-02-05 13:24)
イースター探し☆ことのは2編☆
(2023-05-08 12:19)
イメージする力を育てよう★ことのは1編★
(2023-03-29 15:15)
見えて聞こえて話せてよかった☆ことのは2編☆
(2023-03-06 09:07)
概念って何?☆ことのは2編☆
(2023-01-30 15:13)
Posted by ★ことばの教室ことのは★
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込